鉄筋が増える中であえて木造住宅を選ぶメリットはある?|福井県坂井市で注文住宅・リフォーム・リノベーションのことなら株式会社エバーグリーンにお任せください。

坂本建築

  • 0776510429
  • 営業時間|8:00~18:00
    ※時間外でも対応致します
    定休日|日曜
  • Contact

建築コラム

鉄筋が増える中であえて木造住宅を選ぶメリットはある?

 

住宅を建てる際に、鉄筋コンクリートや木造住宅など様々なものがあります。鉄筋を選択する人が増える中、木造にも多くのメリットがあるのをご存知ですか?木造住宅のメリットや合う土地についてご説明しますので、参考にしてみてください。
 

木造住宅と鉄筋の違いとは

木造住宅と鉄筋コンクリート住宅では、構造や費用、素材が発揮する効果が異なります。木造住宅とは日本古来からある方法で、主に木材を使いながら柱や梁、筋交いを組み立てるものです。鉄筋コンクリート住宅はRC構造とも呼ばれ、鉄筋で出来た骨組みにコンクリートを流し込みます。鉄筋だけでは錆びやすく火に弱いので、コンクリートで強化するのです。この構造の大きな違いですが、それに伴って掛かる費用も変わってきます。木材の方が安い値段で作ることができ、鉄筋コンクリートは高めです。また、素材の性質が異なるので断熱性や遮音性、耐久年数なども変わってきます。
 

鉄筋コンクリートにデメリットはあるのか

鉄筋コンクリート住宅のデメリットは、断熱性が低い、経年劣化が目立つ、建物が重い、床が硬いことが挙げられます。コンクリートは熱伝導性が低いので、夏は暑くて冬は寒くなりがちです。断熱性は低いので、その分光熱費も掛かってしまいます。経年劣化すると、コンクリートについた黒ずみや雨の汚れが目立ってしまうのもデメリットです。また、コンクリートを使っているので、重みがあります。よって、建築前に地盤の調査をして重さに耐えられない場合は地盤改良の必要があるのです。床が硬いことは強い家とも言えますが、膝に負担がかかる場合があります。住人が高齢者の場合は、注意が必要です。
 

木造住宅のメリットとは

木造住宅のメリットとは、建築費が安い、間取りの自由度が高いことが挙げられます。また、木材による湿度や温度の調整、精神的な安心感もメリットです。木造は材料費が安価で、基礎工事の手間も少ないので金銭的な負担は少ないと言えます。また、柱などの構造体がしっかり出来ていれば間取りを自由にすることができ、リフォームやリノベーションにも柔軟に対応できることが特徴です。木材には調湿効果があり、冬に乾燥すると木材の水分が放出、湿気の多い時期は水分を吸ってくれるなどの性質があります。これを利用すれば、湿度や温度の調節ができるのです。また、木材は自然のものなので、木目など視界からの安心感や癒しの効果もあります。
 

木造住宅に適した土地ってある?

木造住宅に適している土地とは、日本のように春夏秋冬で温度や湿度が変わる場所です。木材には湿度を調節する働きがあるので、夏でも冬でも対応できます。また、地盤が弱いと木造住宅が揺れる可能性があるので、なるべく硬い地盤に建てましょう。台風などでの浸水や地震が多い土地の場合は、しっかりと対策をすることも必要です。しかし、木造住宅は修繕しやすいのがメリットなので、建築前に基礎を高くするなどの工夫をすれば、浸水しやすい地域などでも適していると言えます。

ページトップへ戻る