家づくりを開始!間取りはどう決める?|福井県坂井市で注文住宅・リフォーム・リノベーションのことなら株式会社エバーグリーンにお任せください。

坂本建築

  • 0776510429
  • 営業時間|8:00~18:00
    ※時間外でも対応致します
    定休日|日曜
  • Contact

建築コラム

家づくりを開始!間取りはどう決める?

 

家づくりを始めると様々なことを決めていかなくてはいけません。
その中でも暮らしやすさを左右する間取りは失敗したくないものです。
住み始めてから間取りを変えるのは大変なこと。
快適に暮らしていくための間取りを決める際のポイントや注意点をまとめてみました。

まずは家族の個室など必要な部屋の数を確認しよう

長い間住むことになる家の間取りは、暮らし方や年代によって変わっていきます。
「小さい子供がいる」「両親の介護」など家族構成の変化も視野にいれながら、必要な部屋数を確認していくことが大切です。
家族が朝起きてから出かけるまで、帰宅してからの行動パターンを把握しておくのも間取りを決める際には参考になります。
リビングを広くしたり書斎を設けたり、家族の趣味や希望も取り入れながら間取りを決めていきましょう。
また、収納スペースの確保や生活動線の快適さなど、何を重視するかも間取りを決める際には大事なポイントです。
ペットを飼っている、または飼う予定があればペットの事も忘れずに間取りを考えましょう。

間取りは家づくりのどのタイミングまでに決めなければいけない?

家づくりは、土地を探したり依頼する業者を決めたりを経て、プランを作成します。
大まかな間取りはそのプラン作成までに考えておくとスムーズに作業が進みます。
様々な手続きや調査の後に詳細な打ち合わせを行い見積を確認します。
そこから本契約となり工事の着工に至ります。
見積を作成する前の詳細な打ち合わせ時には間取りを決定する必要があります。
工事が始まってしまうと間取りは大きく変更をすることは不可能です。
工事の着工から引き渡しまでの流れは工務店であってもハウスメーカーであっても大きな違いはありません。
家族や業者、設計士としっかり相談して納得のいく間取りを決めましょう。

間取りを決めるうえで失敗することはある?

「おしゃれな広いキッチンにしたい」「吹き抜けにしたい」など家づくりには夢が膨らみます。
しかし、リビングと一体となった広いキッチンや対面キッチンなどは移動する距離が多くなり動線が悪くなる場合があります。
コンパクトな動線を望む場合はコの字型のキッチンにするなど工夫が必要になります。
また、明るさを確保するために吹き抜けにした場合は、
冷暖房の効率が悪くなり光熱費がかさむ可能性もあります。
吹き抜けにする時は、家の中の換気や断熱の対策をしっかりしておくことが大切です。
間取りで意外と見落としがちなのがコンセントの数や位置です。
家電の数や位置、延長コードの使用などを含めあらかじめ検討しておくことが大事です。

業者との相談も大事!実現可能な間取りを考えるために

家づくりで間取りを決めることはとても大切です。しかし、
それ以外にも決めなくてはならないことが多く、間取りも迷ってしまうことが多いものです。
希望の間取りを実現するためには、予算や使用する建材や素材なども考えなければなりません。
そのためにも家づくりのプロである業者と相談することが大事です。
一般の人が気がつかないことでもプロの目から見たアドバイスや提案をしてくれます。
間取りで後悔しないためにも、
疑問に思う事や不安な事は細かい事でも相談してみましょう。

ページトップへ戻る